SSブログ
精密射撃 ブログトップ
前の10件 | -

APSカップまで一月 [精密射撃]

ご無沙汰しております。

新年の挨拶以降、放置状態のブログです。

ご無沙汰し過ぎて、皆様に忘れ去られた頃でしょう。

もう誰も見てないでしょうね(苦笑)

さて、今の仕事(会社)に転職して2年と7ヶ月が経ちました。

環境にも慣れず、仕事は益々忙しくなり、昼も夜も関係なく、休日も少なく疲れが溜まり、ストレスも増加する一方です。

あまりにも自分に余裕が無くなってきているので、さすがにこのままではまずいかなと思い始めている私です。

いつもの事じゃんとか、もう遅いとか言わないでね(苦笑)

厳しいご時勢ですから、働く場所があるだけでも幸せだと思わないといけません。

今が辛いのも、自分が未熟だから…と思っています。

と、愚痴はこの辺にして。

今年もAPSカップ東京本大会まであと一月となりました。

昨年の大会以降、まったく銃を握っていない私ですが、懲りずに参加します!

エントリーはしたけれど、ちゃんと申し込めてるかな(汗)

最初に話した通り、生活が仕事に追われて、趣味の時間がまったくとれなくなってしまったというのもあるのですが、忙しい事よりも精神的な余裕が無くなっている事に危機感を感じています。

そんな状況を少しでも打破しようと、愛銃のメンテナンスを約1年ぶりに行いました。

 20140724_aps3_01.jpg

今年はこの銃で頑張ろうと思っています。

私らしくない外観でしょ。

RHはどこいった!?

はい、今年はある意味本気(マジ)です。

いや、今までも大本気(大マジ)でしたけれど(笑)

私の持てる技術を全て注ぎ込んだAPS-3です。

20140724_aps3_02.jpg

今回はグリップも改良しました。

今までの見た目(色)だけではなく、何度も何度も握り直して整形を繰り返して今の形になりました。

実射時間がまだまだ少ないので、完全な完成とは言えないかもしれませんが、トリガーフィーリングはだいぶ良くなりました。

ダブルグリップ用に左手の親指用フィンガーチャンネルも付けました。

イメージとしてはフロンティアグリップを真似て、自分なりにアレンジしたつもりです。

20140724_aps3_03.jpg

そして、オマケとしてマガジンポーチ?も作成。

なるべく腰廻りをスッキリさせたくて、マガジンを効率良く所持できないか考えた挙句、プレートに磁石で取り付ける方法を思いつきました。

早速実験。

ホームセンターで小さな磁石を探したのですが、どれも大きく、吸引力が弱いものばかりでした。

20140724_aps3_05-2.jpg

文具コーナーでベロス社製のマグネットクリップを発見。

この磁石部の大きさなら大丈夫と思い、コレに決定。

20140724_aps3_05.jpg

コニシ株式会社のウルトラ多用途強力接着剤SUプレミアムソフト(クリア)を使用して、マガジンのお尻に磁石を接着。

20140724_aps3_04.jpg

後は適当なスチールプレートに適当なベルトクリップを適当に付けて完成。

サバイバルゲームと違い、走り回る事はないので、実用性は十分でした。

20140724_aps3_06.jpg

これで、いちいちズボンのポケットから出したり、ポーチを空けて取り出すといった手間が省けます。

後は練習あるのみ。

って、これが一番の問題なんですよね。

今の自室内ではどんなに頑張っても直線3mを確保するのが精一杯です。

つまり、実射練習が自宅で出来ないんです。

ドライファイアとイメージトレーニングだけで、どこまで調子を戻せるかしら(汗)

でも、銃を弄っていると、やっぱり楽しいですね。

疲れきっていた心が少しだけ潤った気がします。

よし、明日もがんばろう。


タグ:APS-3

再調整 [精密射撃]

20130717_aps3.jpg

本大会で不調でした愛銃の再調整を開始しました。

一通り内部を確認するも、不調の原因が解りません。

弾ポロの原因がチャンバーパッキンにあると予想していたのですが、異常ありませんでした。

念の為、予備のチャンバーパッキンと交換し、その他の部分もオーバーホールしました。

銃が原因でないとしたら、不調の原因は私自身という事になります。

仮組みして試射したところ、4mの距離ですが5発のグルーピングで2cmでした。

給弾不良もありません。

…。

何だったんだろう。


第23回APSカップ東京本大会 ハンドガンクラス [精密射撃]

20130714apscup_01.jpg

20130714apscup_02.jpg

昨年の第22回APSカップ東京本大会から先、ほとんど精密射撃から離れていた私です。

最近になってやっと再起動したところですが、明らかに練習不足のまま今年の本大会に臨みました。

昨年の記事を読み返したら、まったく同じ事を書いていました(苦笑)

年に1~2度の射撃練習で良い結果が出るわけがありません。

と、まぁ、さもありなんな結果となりました。

20130714apscup_03.jpg

昨年はOAグループの3番と、トップバッターでしたが、今年はOA-26と2番手でした。

前にひとり居るだけで気持ちがだいぶ違うものですね。

ブルズアイからのスタート。

①46-4x

②41-4x

合計87-4x

なんてデジャブw 昨年とほとんど同じ結果でした。

違いはxの数が倍になったくらい…。

昨年はこの時点で絶望感に襲われて凹んでましたが、今年はと言うと、別の意味で焦っていました。

1枚目のターゲットを撃っている時から、どうも銃の調子がおかしいのです。

弾ポロが酷く、弾道も安定しません。

銃のコンディションが最悪な状態でスタートしてしまいました。

おかしいなぁ、前日に点検した時は異常など無かったのですが。

もう今となってはあとの祭り。 そのまま行くしかありません。

2枚目も途中でマガジンを交換する必要はありましたが、なんとか撃ち終わり、結果は上記の様に散々でした。

明らかにサイトポジションから外れた位置に着弾しています。

辛うじて0点が無かっただけマシかなと(苦笑)

落ち込みと開き直りが半々で次の競技へ移りました。

第2種目、プレート競技。

ブルでの銃不調がモロに出る競技です。

結果、10枚抜いて40点。

昨年を大きく下回りました。

もうね、今日は当然です…。

予測不能なの斜線を強引に修正しながらのスピードシューティングです。

練習不足による下手な射撃と銃のバットコンディションの中、むしろ、よくここまで当たったなぁと(苦笑)

変な感じにポジティブシンキングで次の競技へ。

第3種目のシルエット。

珍しくスタンディングが好調で、10m・9m・8m・7mを落とし、18点をマーク。

ここで「運」終了のお知らせ…。

用意した眼鏡当てが使い物にならなくなり、急遽裸眼で。

前回のフロンティア公式の際も裸眼で望みましたがボロボロでした。

そして、今回もボロボロ。

辛うじて5発目で10mをヒットし、6点だけ加算。

合計24点で競技終了。

総計、151点(4x)

マスターバッジ…なにそれ?美味しい? って感じの結果です。

論外です。

お話になりません。

顔を洗って出直しなさいって感じです。

むしろ今までのバッジを返しなさいってくらいの結果です。

情けないですね。

練習不足も銃のメンテナンス不良も全部自分のせいですから。

もうひとつ言い訳すると…。

11日の勤務が当直で、夜間作業で完全に徹夜し、翌日12日が欠員補充でそのまま夕方まで残ってお仕事してました。

熱帯夜の中での夜間作業に徹夜明け9時間残業で、軽度の熱中症になってしまいました。

13日は、本当は前日猛練習をする予定でしたが、そんなわけで丸一日寝込んで終了。

はい、ダメダメです(苦笑)

でも、大会は楽しかったです。

年に1~2回しか会えなくなってしまった友人達にも会ってお話する事ができましたし、なにより、どんな状況下でもやっぱり射撃が大好きです。

ダメだっていいじゃない!

楽しければいいじゃない!!

と、開き直って(笑) 今年の夏は終わりました。


フロンティアAPS公式練習会(ハンドガンクラス) [精密射撃]

昨年のAPSカップ東京本大会以来の公式戦参戦です。

諸々の事情で遠ざかっていた精密射撃の世界に帰ってまいりました。

錦糸町駅の前、マルイビル8階スミダ産業会館サンライズホールで開催されました、ホビーショップフロンティアAPS公式練習会に参加してきました。

射撃復帰後に銃を握ったのは一昨日の2時間だけという、そんな状況で記録なんて出るわけありませんが(苦笑)、今の自分に出来る全てを確認しようとがんばりました。

射順は、私には珍しくプレートスタートでの開始となりました。

一昨日の練習でそれなりに手応えを感じていたはずだったのですが、やはり練習と試合ではプレッシャーも違いますしコンディションも変わってくるものだと改めて実感しました。

結果は10枚の40点。

練習で一度も外す事が無かった下段の大きい的を2枚も残してしまいました。

少なくともバッジランクアップを狙うならプレートは満射しなければなりません。

それだけに、いきなりのミスに凹みました。

割り切って練習と思って次に進もうと挑んだシルエットですが、なんと立射0点…。

モチベーションは下がる一方でした(苦笑)

言い訳しても仕方ないですが、今回眼鏡無しで競技を行っており、しかも暗い環境でリアサイトのシルエットが完全にぼやけてしまって、的の位置が把握できませんでした。

プローンは10,9,8mをヒットさせ、トータル15点で終わりました。

ここまでの結果で、今後の課題が見えてきました。

① 視力の問題として、フォーカス筋肉のトレーニングを行い、サイティング時のブレを修正させる。

② 射撃筋の強化を行い、立射時(ワンハンド,ダブルハンド共に)の安定強化を目指す。

③ どの様なプレッシャーの中でも、安定したグリッピングとトリガープルを行えるように練習する。

どれも基本的な事ですが、間違いなく今の自分に欠けている事なので、本大会までに出来るだけ取り戻したいと思います。

最後はブルズアイです。

トータル94点(4x)でした。

今までのミスを受けて、もっとボロボロな結果かと思いましたが、逆に割り切れて落ち着いて撃てたと思います。

ミスした弾もギリギリではありますが、8点圏内に収まりました。

最後の一発で、気を緩めてしまいサイティングの途中でシアーを落としてしまったのが悔やまれます。

結果、149(4x)。

ブランク1年の結果としては十分かと思いますが、今までの自分から見てフザケルナという結果になりました(苦笑)

今日の結果を踏まえて、銃の再調整を行い、筋力トレーニングや射撃練習(実射はできませんが…)を出来るだけ行いたいと思います。


事前練習(初練習…) [精密射撃]

20130614_aps01.jpg

超久しぶりにフロンティアさんにお邪魔させて頂きました。

社長、本当にご無沙汰ですいませんm(_ _;)m

20130614_aps02.jpg

昨年の本大会以降、ブルズアイターゲットへの射撃を一度も行えませんでした。

銃は先日オーバーホール、というか中身を丸々作り変えたのですが、肝心のゼロインすらしていない状態でした。

流石に不安なので、フロンティアさんのお世話になることにしました。

20130614_aps03.jpg

ひとりでの練習は寂しいですね(苦笑)

まずは軽くプレートで感触を思い出しながら練習開始。

自作の集光フロントサイトの威力発揮です。

緑色にして正解でした。

ファーストサイティングのスピードは段違いに速くなりました。

だからと言って的に当たるかは別問題ですけれどorz

トリガーフィーリングとサイティングは異常無い様なので、ブルズアイに移りました。

今回練習をしていて、私の目の問題を発見しました。

今更ですが、精密射撃の場合、フロントサイトへのフォーカスが重要になります。

私の場合、遠視と乱視が進んでしまい、新しく眼鏡を作って対応していたのですが、プレートを撃ってみて違和感を感じました。

眼鏡によって通常の視界を確保できているのですが、フォーカスポイントが先(的の方)に合わさってしまい、フロントサイトがぼやけてしまうのです。

つまり、眼鏡をかけると、的はハッキリ見えるがサイトがぼやける。

逆に眼鏡を外すと、フロントサイトはハッキリ見えるが的がかなりぼやける。

どっちを優先するか。

試しに両方で撃ってみました。

20130614_aps04.jpg

それがコレです。

下手です(爆)

じゃなくてw、眼鏡をかけない方が10点エリアへの集弾率が高くなりました。

弾がばらついているのは単に筋力が衰えて、銃を静止していられなくなった結果です。

とは言え、少し不安になったのでダブルハンドでグルーピングテストをしてみました。

20130614_aps05.jpg

はい、銃に問題はありません。

いや…何も解決はしていないのですが(苦笑)

とにかくこれで銃の問題ではない事が確認できたので、後は私自身の問題となりました。

この後、アイソメトリクストレーニングを行い、再度撃ち込んでみました。

20130614_aps06.jpg

ダメダメですorz

本格的にヤバイですね。

④ではxポイントが高いものの、集中力が切れて明後日の方向に飛んでいる弾が多いです。

逆を言えば、今の自分の欠点がハッキリ見えたので、無駄ではない練習となりました。

後はひたすら練習するのみ!!

フロンティアさん、ありがとうございましたm(_ _)m


リアサイトちょこっと変更 [精密射撃]

20130606_aps3s_01.jpg

先日フロントサイトを自作集光サイトに変更しましたが、合わせてリアサイト側の色も変えてみました。

20130606_aps3s_02.jpg

やっぱり緑色にして個人的には正解でした。

実際に試合会場で構えた場合の色が分からないので完全ではないですが、赤色の時よりサイトのコントラストはしっかりと見える気がします。

20130606_aps3s_03.jpg

そんなわけで、リアサイトの色も赤から黄色へ変更しました。

ただの思いつきとも言いますがw

蛍光テープに反射性能を加えたというテープを見つけたので、使ってみる事にしました。

20130606_aps3s_04.jpg

なんか速射性ばかり向上していて、肝心の精密性が下がってる気がしてなりません。

何はともあれ実際に撃ってみない事には話しになりませんねorz


めがね [精密射撃]

20130606_jins.jpg

昨年まで試合で使用していた眼鏡ですが、いつのまにか無くなってしまいました。

どこで落としたか記憶が無いんですよね…。

思いつく所を全て探してみたのですが見つかりませんでした。

いつの日かひょっこり出てくるかと思いますが、次の試合に間に合わないので新たに眼鏡を作りました。

JINSさんのエアーフレームです。

銃を赤色に戻しましたので、眼鏡も赤系の色にしました。 

久しぶりに検眼したら、当然と言うかなんというか、前回と比べてだいぶ悪くなっていました。

しかも左右バラバラに。

肝心の利き目である右目の視力が低下しているのは問題ですね。

しかも乱視が進んでいるようで、乱視レンズを入れてみたのですが、慣れてないせいか目が回って気持ち悪くなりました。

結局色々と試した結果、乱視は抜いて度数だけ調節する形で作りました。

これで次の試合はバッチリです!!

…って、よく見えるからって弾が当たるとは限りませんね(苦笑)


イメージトレーニング [精密射撃]

相変わらず実射環境が無い為、ブルズアイターゲット相手のイメージトレーニングを続けています。
射撃感覚は徐々に戻ってきていると思いますが、現段階では好調とは言えませんね。
マズルのブレ具合から察するに、おそらく80点が良い所でしょう。
やはり公式前に撃ち込みをしたいです。

集光フロントサイト [精密射撃]

20130503_aps3-RHEX01.jpg

5月3日に組み上げたレイジングハートスペシャルですが、6月1日にやっと試射できました(苦笑)

自宅内で撃てる環境が無いのって本当にキツイですね。

実際、試射どころかAPS-3のトリガーを引くのは11ヶ月ぶりになります。

そんな状況下での試射でしたが、思っていたより好感触でした。

グルーピングは当然のごとくバラバラでしたが(汗)、トリガーの感覚は今までの中で一番しっくりきた感じですし、シアーの切れもバランスも最高の仕上がりになりました。

これで試合当日の私自身のポテンシャルが維持できれば完璧なのですけれど、こればかりは当日になってみないとわかりません。

後は当日まで出来る限りの練習をしたいと思います。

さて、先日からツイートしていましたが、APS-3の集光フロントサイトを作ってみました。

20130602_aps3s_01.jpg

右側の集光サイトはLE2012モデルに標準装備されていました赤色のサイトです。 今回はこれをまねして色違いと作ろうと思いました。

実際、マルゼンさんに注文をしていた4.8mmのフロントサイトパーツが、6月になっても全然送られた形跡がありませんので、仕方なく手持ちの部品を使う事にしました。 (電話注文で在庫在るって言ってたのに…)

20130602_aps3s_02.jpg

近所のホームセンターには集光アクリルを扱っているお店が無いので、先日仕事で新宿に行った帰りに東急スクエアで緑と黄色を購入してきました。

ちなみに赤色は品切れ…。 店員に問い合わせたところ、もうメーカー(工場)で生産していないらしく、入荷予定はまったくの未定。 恐らくもう入荷しないだろうという悲しい答えを頂きました。

20130602_aps3s_03.jpg

アクリルの太さが1.6mmなので同じサイズのドリルで穴開け。 普通はサイズの小さいドリルで一度開けてから必要サイズを通すところですが、めんどくさいので一気に開けちゃいましたw

20130602_aps3s_04.jpg

次に削りを入れる範囲を大雑把に決めます。

20130602_aps3s_05.jpg

削らない箇所にマスキングを貼って、後はひたすらヤスリで削るだけです。

20130602_aps3s_06.jpg

こんな感じで削ります。

オリジナルより深く削ったのは、露出するアクリルの側面により多くの光を当てる為です。 あまり大差ありませんがw

20130602_aps3s_07.jpg

最初に開けた穴にアクリルを通します。

20130602_aps3s_08.jpg

アクリルを固定したら余分な長さをカットします。

20130602_aps3s_09.jpg

これで完成。

赤色と比べて緑色の方がより明るく感じます。

光源の状況によっても変わってくるとは思いますが、これで少しでもプレートが狙いやすくなれば良いなと思っています。

本番前に赤羽に練習しに行こうかな。

でもひとりだと寂しい(苦笑)


シリンダーデコレーションステッカーデザイン2 [精密射撃]

折角ですので、今までに作ったAPS-3用シリンダーデコレーションステッカーを再度並べてみたいと思います。

01から05までは、内容としては前回のシリンダーデコレーションステッカーデザインと同じですが、途中経過も少し載せてみました。

01
20130503_SS01.jpg

02
20130503_SS02.jpg

レイアウトはほぼ同じですが、全体の色調整を行いました。
パソコンの画面上の色と印刷後の色があまりにも違ったもので、試行錯誤していました。

03
20130503_SS03.jpg

やはり思った様に色が作れません。
ちゃんとキャリブレーションしないとダメですね(苦笑)
この辺からデザインをいじり始めました。
レイジングハートに羽を付けたり、魔方陣を敷いてみたり…。 

04
20130503_SS04.jpg

再度の色調整です。
実際の色がだいぶ暗く印刷されてしまうので、思い切って明るくしていました。
でもやっぱりイメージとは少し違うんですよね。
全体の色を明るくした結果、デザインがハッキリと浮き上がって見えるメリットもありました。 

05
20130503_SS05.jpg

06
20130503_SS06.jpg

全体の単色部分が寂しくなってきたので、魔方陣を模様の様にレイアウト。
合わせて魔法少女リリカルなのは作中に登場します、時空管理局他のエンブレムも追加しました。

07
20130503_SS07.jpg

前回も紹介しました、期間限定の白色ベースデザインです。
ベースの色を白色に変更し、デバイスもカラーに変更しました。
色が付くと、途端にアニメちっくになってしまうのが不思議です。 

08
20130503_SS08.jpg

そして、こちらが新しいデザインのベースとして作った物です。
デバイスがどんどん進化していますw
色を明るくしようと、背景に雲や空を配置して全体にカラフルにしてみました。
その結果…妙にオタオタしくなっちゃいましたので、この案はボツになりました(苦笑)

09
20130503_SS09.jpg

そして、08デザインを従来の赤ベースに差し替え。
背景に色が入った関係でシルエットが見難くなってしまいました。
シルエットを幾つも重ねる事で、一番上を浮き立たせることにしました。

10
20130503_SS10.jpg

見比べて頂ければ分かるかと思いますが、もうひとつのアクセサリーとして下部に2列のミッド文字の文章を入れていました。
09までは下部に2列並べておいたのですが、いまいちインパクトに欠けるので、思い切って斜めに配列してみました。
だいぶ印象が変わりますね。
実際にシリンダーに貼り付けると、半分くらいバレルの下に隠れてしまうのですが、それはそれで良い味になるかと。

11
20130503_SS12.jpg

完成稿一歩手前です。
なのはさんを変更。

12
20130503_SS12.jpg

全体のバランスを調整して完成。

13
20130503_SSB01.jpg

番外編その1。
実際に使用することはありませんでしたが、ヴィータ仕様ということで、グラーフアイゼンを配置してみました。
魔方陣もミッド式からベルカ式に変更。

14
20130503_SSB02.jpg

こちらも期間限定、フェイト仕様のバルディッシュスペシャルベースです。
デザインベースはレイジングハートの初期と同じですが、全体をフェイトのイメージで黒に統一しました。

15
20130503_SSB03.jpg

黒色だけではいまいちでしたので、フェイトの魔力光である黄色を配置しました。

16
20130503_SSB04.jpg

最後に昨年のAPSカップ本大会仕様、サーニャスペシャル様デザインです。
個人的には501の中ではサーニャが好きですが、一番好きなのは芳佳だったりしますw

また機会があれば色々と作ってみたいですね。

<参考>
OS:Windows7(SP1)
Tablet:Wacom BAMBOO(MTE-450)
Soft:Photoshop Elements 2.0
Printer:Canon PIXUS iP8600
Sticker:A-one「手作りステッカー(品番28809)」


前の10件 | - 精密射撃 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。